リンク集
お問い合わせ
お店紹介
会社概要
愛南町の魅力
アクセス
ツアー申し込み
TOP
> レンタサイクル
ご利用時間は9:00~17:00
※みしょうMIC内の観光協会より貸し出しします。
通 車(1回)
300円
スポーツ車(1回)
500円
ダンデム車(1回)
800円
電動自転車(1回)
800円
1. 利用申し込み書に必要事項を記入する
氏名、住所、電話番号などを記入し、自転車車種と返却予定時間を決める。必要に応じて身分証明書を提出する。
2. 保険(TS マーク制度と盗難保険)についての説明を受ける
自転車の利用者が死亡または怪我を被った場合か、自転車の利用者が第三者を死亡させたり怪我を負わせてしまった場合にのみ適応される。対物損害と、傷害事故であってもお客様の過失による場合は対象外となる。利用者の過失に よる盗難も補償されない。
3. 利用規約を確認し、料金を支払う
利用規約を読み、同意できる場合はサインする。貸出料金は1日普通車 300 円、スポーツ車 500円、タンデム及び電動自転車 800円。
4. 鍵、サイクリングマップ、ヘルメットを貰う
サイクリングコースについての説明を受ける。
5. 担当者から説明を受ける
自転車の取扱説明書と一緒に入っている電動アシスト自転車ハンドブック などを確認し、自転車の操作の仕方など取扱いについて確認する。自転車の点検・確認 マニュアルをもとに、自転車の点検作業 についても説明を受ける。
自転車の利用にあたっての資料をもとに、道路での注意事項や、楽しいサイクリングをするためのポイントを確認する。
6. 自転車の点検、確認を行い、試乗する
説明が終わり次第、自転車がある場所に移動し、バッテリーを搭載し自転車の電源を入れ、自転車の点検、確認を行う。そして、自転車の利用にあたっての自転車操作の重要点を確認しながら、実際に自転車に乗ってみる。
7. 出発と返却
返却場所を確認し、出発!戻ってきたら、指定の場所に駐輪し、フロントへ。施設担当者立会いのもと、蕩自転車の点検・確認マニュアル に沿って自転車に故障や異常がないか確認する。